最適給与 平成20年9月版が公開されました。

|
saiteki2009.jpg

平成20年8月1日より雇用継続給付に関係する金額が変更されることに伴い、弊社ソフト「最適給与」も平成20年9月版にVer.Upしましたのでご案内いたします。

また、平成20年9月には厚生年金保険料率も変更になるため、合わせて20年9月版として変更しています。

平成20年8月より以下のようになり、この度のバージョンアップにより自動的に変更されます。

  • 雇用継続給付 支給限度額: 339,235円 → 337,343円
  •    〃        最低限度額:     1,656円 →    1,648円
  • 60歳到達時賃金最高登録額:   451,800円 → 449,400円

なお、パターン料率①(政府管掌)の厚生年金保険料率も、76.75/1000に変更しています。

 

 


最新版「平成20年9月版」新機能ついて
  • 役員(雇用保険に加入されていない方)独自のシミュレーションができるようになりました。
  • パート(社会保険に加入されない方)独自のシミュレーションができるようになりました。
  • 「部分年金計算」に保存機能を追加しました。
  • 「給与賞与逆算」の税額計算は、今まで税額表による計算のみだけでしたが「電子計算機等使用の特例」計算でも行えるようになりました。


最新版の入手について

最適給与ソフト上からパスワードを入力して最新版へ移行することができます(パスワードは最適給与年間メンテナンスユーザー様へ書面にてご案内しています)。また本サイトの最適給与年間メンテナンスユーザー専用のダウンロードコーナーからも入手可能です。