セルズサポートセンター
電話サポートにて、ユーザー様の「困った」「不安だ」「わからない」を迅速かつ丁寧に解消させていただきます。サポート可能かをご確認いただくにはコチラ〔ソフトサポート状況〕ご覧ください。
困難且つ複雑なご質問には少々お時間をいただくケースもございますが、併設社労士事務所での経験や、これまでサポートセンターに寄せられたご質問への対応蓄積を活かして、できるかぎり対応させていただきます。なお、ソフトへのご要望などもございましたら、あわせてご連絡ください。
◆サポート受付時間◆
困難且つ複雑なご質問には少々お時間をいただくケースもございますが、併設社労士事務所での経験や、これまでサポートセンターに寄せられたご質問への対応蓄積を活かして、できるかぎり対応させていただきます。なお、ソフトへのご要望などもございましたら、あわせてご連絡ください。
◆サポート受付時間◆
平日 9:00~12:00 13:00~18:00
(土日祝・年末年始・お盆・GW期間除く)
関東、東北、北海道地方のお客様 TEL : 050-6000-1527 FAX : 0568-76-7432 中部、関西、中国四国、九州地方のお客様 TEL : 050-3451-0350 FAX : 0568-76-7432 |
ソフトサポート状況
弊社ソフトのサポート期間は、年間保守契約制度が設けられているソフトを除き、最終バージョン発売日から3年です。
サポート期間終了以降、電話やメール・FAXなどでのサポート及び該当ソフトの不具合修正、機能追加などはいたしかねますので、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【サポートとは】
・通常の使用方法におけるソフトの操作方法アドバイス
・出荷段階におけるソフトエラー修正
・後継ソフトへのバージョンアップアドバイス
お手持ちのソフトがサポート可能かをご確認頂くには、〔Continue reading ソフトサポート状況〕をご覧ください。
Continue reading ソフトサポート状況.
電話がつながりにくい場合・・・FAX電話依頼書
算定基礎届や年末調整、年度更新などの繁忙期をはじめ、サポートセンターに電話がつながりにくい場合がございます。
電話がつながりにくい場合は、下記「サポート電話依頼書」に必要事項を記入し、サポートセンターへFAX下さい。順次、サポートセンターより折り返しお電話させていただきます。